
りんごの木のデザート皿
JP¥ 4,800
数量
個別送料
アジア
JP¥ 700
北米・オセアニア
JP¥ 1,000
ヨーロッパ
JP¥ 1,100
アフリカ・南米
JP¥ 1,200
[Rin crossing認定商品]です。
食器としてももちろん、ディスプレイ用としても!
大きな材料の取れないりんごの木を贅沢に使ったデザートディッシュです。木目のきれいな部分を選抜し、硬いりんごの木材から1枚1枚職人が丁寧に削りだして制作しています。
たまご型の形状を活かしてケーキやフルーツの盛り付けにお使いください。りんごの木独特の色合いと軽く、なめらかなりんごの木の手触りと美しい木目がデザートを引き立てます。
たまご型の皿は丸型と違って旋盤による加工ができないので、手作業で製造しなくてはならないため手間のかかる一品です。
世界的にみても、たまご型の木のお皿は珍しい製品です。 エスプレッソとチョコレートをのせたり、形をうまく利用してお使いください。
[りんごの木のものづくり]
青森県 弘前は日本一のりんご生産です。毎年さまざまな理由で役目を終えるりんごの木が出ます。薪とされる他は処分されています。木材として利用するには、太く長い部材が採れない上に節目も多く、加工に至るまでに非常に手間がかかるからです。
それでも自分たちで農園から収穫し製材・乾燥まで行っているのは、時代の流れに逆らわず、自分達の設備・技術を生かしたもの作りを一貫してやってきた中からやる価値があると思ったからです。使えるのは入手したうちの5割がやっとですが [ゼロエミッション活動] とも捉え、地域資源として活用しております。
- ●素材/原材料: りんごの木
●サイズ(mm): 260 x 150 x 10
●重量(g)(商品のみ): 200
●重量(g)(梱包資材含む): 300
●産地: 青森県 弘前市
●ブランド名: 木村木品製作所
●取扱注意点:
・食洗機の使用はお控えください。
・本来の目的以外での用途で使用しないでください。
●その他:
・一点一点手作りの為、木製部分は若干の個体差があります。掲載写真と若干の誤差が生じる場合がありますので、予めご了承ください。
・在庫が無い場合は、ご注文をいただいてからの生産となります。商品によってお届けが遅くなる場合があります。納期については、カスタマーサポートまでお問い合わせください。 - 商品番号 W08868
- 返品交換不可