
チーフ 風神雷神 祥雲
JP¥ 700
数量
風神雷神はもともと千手観音の眷属神 (神の使者) であり、古き時代から尊敬されてきました。この二神を一対とした表現は古くはインドや中国の仏教美術に見られます。
日本では鎌倉時代の木造彫刻、そして琳派の絵師をはじめとして多くの画家によって模写模作されてきました。なかでも建仁寺が所蔵する国宝、俵屋宗達筆の屏風絵が有名で、風神雷神といえばこの画をイメージされる方が大多数ではないでしょうか。
緊張感のある構図、たらし込みの技法によるドラマチックな雲の表現は、二神の激しい躍動感を、金地には豊かな奥行を生み出し、その圧倒的な存在感から、宗達晩年の最高傑作といわれています。
- ●素材/原材料: 綿100%
●サイズ (約): 48cm
●重量 (商品のみ): 約39g
●産地: 大阪府
●ブランド名: むす美
●撮影の関係上、色・柄の印象が若干現物と異なる場合がございます。
●在庫が無い場合は、ご注文をいただいてからの生産となります。商品によってお届けが遅くなる場合があります。納期については、カスタマーサポートまでお問い合わせください。 - 商品番号 W10095
- 返品交換不可